日別アーカイブ: 2015年11月7日

ランニングで腰が痛い

ランニングをしていて腰が痛くなる原因はさまざまですが、

初心者のランナーに多いのが、

腰を反った状態で走ることによる過度の負担…があります。

 

 

近年流行の上体を安定させて走る「体幹ラン」が

腰痛の原因の一つという可能性があります。

 
上体を安定させる為には、その核となる

腹筋まわりがしっかりしていることが必須条件なのですが、

それ無しに形だけ真似て、

胸を張り上体を安定させて走ろうとするあまり、

かえって反り腰になり腰椎の前弯が強調されるパターンです。

 
その状態が長時間続くと当然、

腰痛も引き起こされやすくなります。

 
ランニングでの腰痛を予防する為には、

まず腹筋まわりを鍛える必要があります。
体幹を支える筋肉、特に腸腰筋の役割がポイントとなります。

 
※腰痛だけで無く、

股関節がだるい、違和感がある場合でも同じです。

 

 

またそれとは別に、底屈での着地もまた、

腰の痛みにつながります。

 
脚の筋肉の「張り」から腰痛へと移行するパターンです。

 

 

つま先が伸びたまま着地すると

下腿の腓腹筋が収縮します。

 
腓腹筋の起始部は大腿骨の下部にあるので、

腓腹筋が下に引っ張られれば

大腿骨に付着する大腿骨四頭筋や、

骨盤の横外側から膝下にある脛骨上部に至る

腸脛靭帯が引っ張られて「骨盤」に負荷がかかります。


対策としては、前屈運動。
腰椎の過度の前弯や脚裏の緊張を

緩めてあげると良いでしょう。

 

 

また、腸腰筋を鍛える、ストレッチする方法は、

以前このブログで「腸腰筋肉を鍛える(座位編)、(臥位編)」の

2回に分けて記していますので、

そちらを参考にして下さい。